今年もよろしくお願いいたします1月の診療予定 臨時休診の予定はありません 当院の発熱者等外来について
1)発熱など症状が出た当日は、迅速検査などは行いません ※発熱当日はコロナやインフルは”陽性”にならないことがあり、もう再検査など患者さんが二度手間となるためです。ご自宅で解熱剤等で様子を見た上で、24時間以上発熱等が続く場合に受診を検討ください。当院のPCRの結果は翌日以降でないとわかりません。 2)15才以下のお子さんは、まずかかりつけの小児科にご相談ください。耳だれや耳の痛みなど中耳炎を疑う場合は耳鼻科で診察をいたします 3)症状が軽く、手持ちのお薬がある方は、ご自宅で検査をしてください。 検査だけが目的の場合はお断りすることがあります 4) 倦怠感や発熱・咳のある方の受診手順①事前に電話連絡と予約が必要です。予約枠には限りがあります。②お電話で予約がとれた方は、あらかじめ発熱のWeb問診に入力してください③到着後は発熱者用駐車場①〜③に停めてください。院内には入らず、専用ダイヤル024-573-4147に到着された旨をお伝えください。④なおトイレのご使用はできません。ご自宅でトイレは済ませてからお越しください 令和5年4月頃より WEB予約システムを導入予定です
導入開始日は未定ですが、詳細が決まり次第当ホームページにてお知らせしていきます 概要 午前・午後の診療を当日朝から順番の予約をWEB(電子メール)でとることができるようになります。診察順番が近くなりますとメールでお知らせが届きます。 順番に間に合うようにご来院くださるようお願いいたします。万が一、予約した順番に遅れますとその後にお取りできる順番を取り直しさせていただきます
2023年1月8日現在 ・当院ではオンライン資格確認システムを採用しています・新型コロナ陽性で療養中の方への電話診療は、当院の受診歴がある方にのみ対応しています。 当院が初めての方は電話診療はできませんのでご了承ください。 また一般診療の時間内に対応していますので、対応できる患者さんの人数には限りがありますのでお電話にてご相談下さい
当院は福島県登録の「コロナ診療・検査医療機関」です。▶︎無症状で検査だけを希望される場合(会社などの指示)は全額自己負担となります
治療が必要な方が検査をうけられますよう、症状がない方や職場の都合などでの受診はご遠慮ください
一般診療は通常通り行なっております午前の受付開始は8時40分から。午後の受付は、当日午後2時40分からおこなっています。午前中に午後受診の受付はできません。なお、午前診療の終了後〜午後2時40分まで、院内の待合室はご使用になれません。
発熱者等は電話予約にて、駐車場または院内の隔離した診察室にて、空間を分離して診察をおこなっております。 来院の方全ての検温と、マスクの着用、手指消毒にご協力ください。 管理者の指示にご協力いただけない方は、診察をお断りすることがあります。 呼び出しブザーを準備していますので、受付を済まされた方はご希望があれば駐車場でお待ちいただけます。 医師スタッフの検温や体調管理をおこなっております。 待合室や診察室の消毒等は適宜おこなっておりますが、気になる方は消毒用スプレーを配置していますのでご使用ください。
|